С Новым счатьем! 2019 [日記]

恒例の他国語での新年のアイサツですが、
久々の未踏国訪問となったロシアの地・ウラジオストクにちなみ、ロシア語で飾ってみました。
「新しい幸せが来ますように」という言葉、キリル文字、まったく読めません、OK,Google.
このところ、チケットというかサーチャージの高騰でヨーロッパ方面はすっかり遠く、
2015年のアイルランド以来、サボっていた未踏国歴訪ですが、
久々に極東ながらロシアの地を踏みしめ、これで訪問国は57ヶ国を数えました。
https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-11-26 (おんたいむウラジオストク)
そういえばいつから「ウラジオスとく」になったのでしょう、
長年「ウラジオスとっく」って表記していた気がするけど、「バングラでしゅ」と一緒かな。
外来地名ってけっこういい加減ですものね、「イギリス」「ドイツ」ってドコだ、って話。
日本だって「ジャパン」に留まらず、「ヤパン」「ハポン」「イープン」・・・、
所変われば呼び方変わるデスネ。
昨今、海外旅行客は奮わないといわれてますが、
渡航客自体は増加傾向、若年層は海外に行かず、リピーターの頻度が上がるという状況のようで、
「卒業旅行」も過去の遺物になりつつあるようです。
LCCも一般化してきて、国内旅行よりも手軽になってきていることが常態化してきたかな。
使う人は過剰に、乗らない人は未だ「ダイジョウブなの?」なんていい続けてる。
JALやANAがどうして安心だといえるのだろう。
行かない人はまったく、行く人は頻繁に、という旅行愛好者層に乖離が生じているのでしょうね。
その「頻繁派」の2018年の旅の足跡はというと、
現地おんたいむブログURL
3月 ソウル&釜山 https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-03-28
4月 務安(FAMツアー) https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-04-30
6月 釜山 https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-06-19
7月 ソウル https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-07-11
8月 チェンライ&バンコク https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-08-05
8月 ハノイ&ハロン湾(FAMツアー)https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-08-20
9月 ソウル&釜山 https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-09-04
11月 釜山 https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-11-13
11月 ウラジオストク https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-11-26
12月 シンガポール https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10
という感じの2018年デシタ。
2019年、みなさんの行きたい国、土地、場所はどこでしょう、
書き綴ってくれるとウレシイです、情報提供ならお任せあれ。

それを後押しするのが、恒例各旅行会社の「初売りセール」です。
ツアーは国内、海外ともに目玉商品がゴロゴロ、狙い時でしょう、
なにせ1月7日からは「出国税」1,000円が徴収されますが、
6日までの「航空券発券」ならこれを支払わなくて済むんですね。
10連休が見込まれるGWの旅も今のうちに決めちゃいましょう!
【HIS】 1月3日初夢フェア第2弾 3,000円引クーポン大放出
【JTB】 福春セール第2弾! 1月4日スタート!おみくじあり!
【日本旅行】 1月4日発売! 海外目玉商品・国内目玉商品も!
【じゃらん】 1月8日スタート! あの人気ホテル・旅館が7日間限定でタイムセール!
【楽天トラベル】 スーパーGW
【クラブツーリズム】 新春初売り福袋企画! 海外も国内も!
【ena(イーナ)】 新春初売りセール! 7日まで最大6,000円クーポン配布中!

【楽天トラベル】 スーパーGW
【スカイスキャナー】 お得!簡単!格安航空券を検索比較

Booking.comで¥2,000の特典がもらえる!
初売りのお得な情報を掲示しましたが、個人的にはすでにLCCのチケットを3本購入済み。
航空券に関してはセールよりも早期購入が決め手のようで、昨年の時点で近場のアジアを確保。
初売りは国内、海外ともにツアーが狙い目ですね。

さて、今年費やした航空券のコストはこんな感じ。
3月 ソウル&釜山 チェジュ航空500円プロモ+国内線=6,510円+8,000円
4月 務安(FAMツアー) チェジュ航空・取材
6月 釜山 サプライス5000円割引クーポン利用=6,250円
7月 ソウル チェジュ航空500円プロモ=6,510円
8月 チェンライ&バンコク スクート9900円プロモ+国内線=24,680円+6,400円
8月 ハノイ&ハロン湾(FAMツアー) ベトナム航空・取材
9月 ソウル&釜山 チェジュ航空500円プロモ+釜山バス移動=6,510円
11月 釜山 エアプサン1,300円プロモ=10,090円
11月 ウラジオストク オーロラ航空=33,000円
12月 シンガポール 中国国際航空=28,330円(サーチャージ値上がり前購入)
ざっくり計算すると航空券に費やした金額は136,000円、
ハワイでいいホテルに滞在するツアー並みのコストでした、バジェット・トラベルの本領かな。
繰り返し記してますが、国内線より安い金額で海外に飛べますからね、
現地のホテル代、食事代もアジアなら安いですし。
ウラジオストクなんかシングル・ルームが2000円ほど、1食500円かからないオドロキ物価、
ヨーロッパ・スタイルのカフェも200円でお釣りが来る、実は韓国より滞在費がかからない。
2018年は初売りがカラブリだったので、完全に下半期に偏ってますね、コレ。
務安、チェンライという知らない土地を訪れ、ウラジオストクで久々未踏の国をカウント、
知らない街角を歩き回る好奇心は満たしているかな。
その好奇心を満たすべく訪れたいキューバ、バルト3国、アイスランドは未だ踏み込めず、
上がる一方のサーチャージが障害になってます。
2019年、みなさんはドチラへ飛びますか。
出発前の空港、みなさんはナニして過ごしていますか?
免税店をウロウロ? カフェでセカセカ? 搭乗ゲートでイライラ?
「格安航空券」だろうが「LCC」だろうが、
各空港のある『ビジネスクラス・ラウンジ』でゆっくりビールやワインなんていかが?
【プライオリティ・パス】があればそれが可能、情報詳細は↓コチラをご覧ください。
https://delfin.blog.ss-blog.jp/2010-03-17
「カードの年会費10,800円は高い!」と思うかもしれませんが、
『ビジネスクラス・ラウンジ』の利用料は1回US$30ほど。
1度の海外旅行で日本出発時に1回、帰国時の空港で1回、往復2回ラウンジを使えるわけですから、
年間2度、海外旅行に出るとすでにモトは取れてしまいます。
空港によっては国内線でもラウンジ利用可能ですから、帰省時や国内旅行でも便利!
そのほかに「トラベルコース」を選べば、年2回の『手荷物宅配サービス』が付帯しますので、
単純計算で1,500円前後x2回分が浮いちゃいます。
国内も海外も旅行にこの1枚 さらに今なら入会時にポイントプレゼント、
初年度はこれだけでも会費を補えるので、試しに使ってみるのもアリです。
カードには最高5,000万円の『海外旅行傷害保険』&『国内旅行傷害保険』が付帯するので、
不安が多い海外旅行でも安心ですね。

実際に利用した各都市空港ラウンジの報告記はこちらのリンクから!
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2013-05-23 バンコク・スワンナプーム(BKK)
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2013-08-16 マニラ・ニノイ・アキノ(MNL)
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2013-08-20 シンガポール・チャンギ(SIN)
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2013-11-09 デンバー・インターナショナル(DEN)
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2014-05-06 ソウル・インチョン(ICN)
https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2015-09-29 アブダビ・インターナショナル(AUH)
https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2016-07-21 香港・チェクラップコク(HKG)
Amazonの初売りセール、1月2日18時スタート!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
by kuwachan (2019-01-02 11:45)
>kuwachanさん
ご訪問ありがとうございます。
楽しい正月休みをお過ごしください!
by delfin (2019-01-02 19:11)
本年もよろしくお願いします。
良い年になりますように。
by gillman (2019-01-04 18:59)
いつもブログ楽しみに拝見させていただいていますが、こちらにコメントするのは初めてです。
行きたいところはいっぱいありますが、HIS初売り乗り遅れてしまいました。12~13万でヨーロッパに行けるのならとシャンパーニュ、アルザス申し込みましたが出遅れました。キャンセル待ち・・・
きっと無理でしょうね。
今年も楽しい記事をいっぱいお願いします。
by hiroko baba (2019-01-05 15:57)
>gillmanさん
こちらこそ楽しい一年をお過ごしください!
by delfin (2019-01-05 23:44)
>hirokoさん
HISは年末から「初売り」してますよね。
2年ぐらい前から、航空券はどこもまったくデモノがなく、初売りはあきらめてます。
ツアーはお得なものが多いですよね、
これから売り出しのところもあるので、それを狙っては??
今年も楽しい旅を!!
by delfin (2019-01-05 23:45)
うーん、結構安く行けるんですね。海外旅行に行きたいなっ(^_^)v
まあ、狙いは台湾田舎のコテージ、かな(^_^;)
by yokomi (2019-01-08 20:52)
>yokomiさん
台湾なら2万円ぐらいでありますよ~
コテージ?? どこかの山あいなのかなあ、
そういうところで長めの滞在もいいですね!
by delfin (2019-01-09 15:07)