2015年2月の「毎月ソウル」 @Seoul [South Korea (Seoul)]

―DAY 1― 2月17日火曜
2015年の『毎月ソウル』が始動した、1月は香港に飛んだので12月以来の「隔月ソウル」。
久々、ソルラル(旧正月)のソウルに飛び込んでみることにした。
航空券はJTBの初売りセールで「成田出発のソウル便1,000円」というシロモノをゲット。
この時はサーチャージが5千円ほどかかり、空港使用料を加算した総額1,1万円デス。

うっすら雪が降り積もった白い都心を抜け、成田から飛び立ち、ソウルへ。
「航空会社未定」もフタを開けてみれば、乗り馴れたアシアナ便の昼出発朝帰りのパターン。
仁川空港から空港鉄道でソウル駅に降り立つとソルラルの帰省客がチケット売り場に列をなしていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

この年は2月19日が旧暦の元日に当たり、韓国ではその前後を合わせた3日間が祝日扱いになる。
2015年はこの3連休の後、土日がくっつき5日間という大型連休に。
韓国では最近ようやく「振替休日」を履行する法案が通ったばかりで、連休自体が貴重らしい。

昼に成田を発つ便なので、宿に潜り込むとちょうど夕食時に。
イケてない機内食は断り、すきっ腹を抱えたまま、部屋に荷物だけ放り込み、早速、食堂へ駆け込む。
『トッペギ・プルコギ』と『ケランマリ』、ローカル飯はやっぱりオイシイ。
blogramランキング参加中!

読み終わったら≪海外旅行ランキング≫をチェック!★
ポチっと≪海外一人旅ランキング≫をチェック!★
FC2 Blog Ranking≪旅行部門≫をチェック!★
話題の商品がお得に試せる【サンプル百貨店】
コメント 0