パッピンスの水先案内 @Seoul [South Korea (Seoul)]

―DAY 2― 2月18日水曜
某SNS(右下のボタンね)で知り合い母娘が「ソウルに行きます」との書き込み、
出発日が同じだったので「同じフライトですか?」と冗談めかしてメッセージしたら本当に同じでビックリ。
ボーディング前、席番だけメールし、搭乗するとなんと通路を挟んだ隣席でまたビックリ!!!
おんたいむビックリの模様はこちら http://delfin2.blog.so-net.ne.jp/2015-02-17

仁川空港到着時、食事の約束だけして、それぞれ空港リムジンと空港鉄道に分かれた。
そして東大門で待ち合わせ、導かれるままオススメの『キムチチム』をご相伴、寒い季節に汁ものがうれしい。(写真2)
食後は「気になっている」というカフェにいざなわれ、『イチゴのピンス』を狙い打ち、(写真1)
昨今のソウルは真冬でもパッピンスを提供する店が多いのですが、こちらはもちろんコーヒーでごぜえますだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

やはりソルラルということで東大門エリアで営業していたのは「ロッテ・フィッティン」のみ。
しばらくショッピングに同行させてもらった後に散会、
買い物に男性が付き合っても荷物を持つ以外にメリットなし、足手纏い足手纏い。

サクtっと集い、サクっと解散、こんな風に気軽に合流できるのも同好の士ならでは。
オイシイものをつつきながら情報交換やウラネタを教え合ったり、旅先の貴重なひと時。
blogramランキング参加中!



コメント 0