いってきます! Fly to Bari [Indonesia (Bali)]

バリ島クタのホテルに転がり込むようにチェックインしました。
2017年の旅がようやく始動、「アイルランド紀行」のブログ更新も途中ですがご容赦を。
5月25日にバリからの直行便が就航した「Indonesia Air Asia X」、
新就航記念のプロモーションで「コミコミ9,900」というチケットを売り出し、
そのチケットで飛んで来たわけです。
チケットの内訳はこんな感じ。
往路航空券 ¥7290
成田空港使用料 ¥2610
復路航空券 ¥7290
現地空港使用料 ¥2040
--------------------
総計 ¥19230-
ということで、空港使用料のレート差などから「コミコミ9900」x2よりちょっと安い総計額です。

LCCということで、朝8:25に成田を発つ、というシロモノ、
こいつが神奈川の南端からだと、けっこうギリギリ。
チケット購入前にアレコレ調べると、赤い電車の始発の次の列車に「成田空港直通」ってのがある。
7:40成田到着なのでゲート・クローズに間に合わないか、と諦めかけましたが、
エアアジアはWebチェックインができ、ゲート・クローズは20分前なので、
7:40に電車降りて、X-ray抜けて、出国審査通って、8:05までにゲートにたどり着けばいい計算。
おお~、これならなんとかなるかも、なんとかならなきゃ、LCCは振替便なんかないからね。
2017/05/29 08:25-14:25 XT402 NRT/DPS
2017/06/04 23:00-07:10+1 XT401 DPS/NRT
フライト・スケジュールはこんな感じ。
ということで、押せばわかるさ、とクリック&カード決済。
前回の「初バリ」に重ね、どうやらこの島は「2万円の直行便で行く」というラインができてしまった。
間違った見積もりです、コレ。
http://delfin3.blog.so-net.ne.jp/2016-08-29 バリ島・総額3万円の旅。

月曜の朝一、前述の赤い電車「成田空港直通」で空港へ。
エアアジアは成田第2ターミナル、ご存知、はみ出した「Nカウンター」でしょと思いきや、
「『XT』(=便名)は別のカウンターです」と促され、
こちらも前に使ったことがあるハジッコ追いやられ系の「Tカウンター」へ。
(エアアジアやイースターなどLCCを使う方はご注意を。一番右端のカウンターです)
カウンターはちょっと混んでいたので、ひと安心。
チェックインがまだの人を置いて行くほどLCCも無慈悲ではないでしょ。
「フライト、間に合いますか?」
「アライバルが遅れたので、ダイジョウブです」
25日に就航したばかりのためか、エアアジアのバリ便担当スタッフは完全にテンパってる。
この便、上のスケジュールの通り、7:10に到着して、8:25に飛び立つんですね。
成田にずっといると「駐機料」高いから、LCCはみんな成田には停まっていたくない。
にしても1時間チョットで飛び立とう、ってのは、新幹線の清掃会社にでも頼まないと無理がないかえ~。
まあ、向こうの都合で遅れたのでギリギリのこちらとしてはチョト助かる。
カウンターで尋ねたが、何分遅れかは口にしなかった、電光掲示板も「定刻」表示のまま、
アンタタチ、あくまで「遅れてない」で通すことにしてんのか。
予定より遅れてゲートは開き、30分遅れぐらいで出そうだったが、
座席やら人員確認でレディオ・コール片手のスタッフがドタバタ機内をいったりきたり。
結局、1時間遅れで飛び立つことになり、飛行中に遅れを取り戻してくれるかと思ったら、
フライト自体も1時間遅れやがった、OMG、速く飛ぶと燃料食うからね、LCCは節約節約。

ということで、2時間遅れの16:30、DPS(デンパサール・ングラ・ライ国際空港)に到着。
前回もやりましたが、今回も空港そばのホテルをおさえていたので、
到着ロビーから徒歩で外に出て、そのままホテルに向かうという荒業、
そんなことができる空港は世界的にもめずらしいぞ、というか、ここしか知らない、元ツアコンだけど。
「ニホンの方ですか?」外に出る途中、バックパッカー的雰囲気の日本人男性に声をかけられた。
「はい。あ、タクシー・シェア?」
節約旅行では空港からのタクシーや送迎コストをシェアするということがよくあるので、普通に察した。

「ええ、よかったら」
「ごめんね、歩いてすぐホテルなんでタクシー使わないんだ。
表の通りだと安いタクシーやバイタク(バイクタクシー)拾えますよ、空港内入るとお金かかるから」
「このそばに安ホテルあるんですか?」
「前回来た時、あっちのほうにゴロゴロありましたよ。空港ゲート過ぎた所にありますよ」
安宿のある方向を指さしながらそんな風に会話する、旅馴れている方らしく、話がテンポよく進む。
「ありがとうございます、いってみます」
「気をつけて」

そういって互いに別々の方向に歩きだしたわけで。
その後、こちらは空港外に歩いて出る地元の人たちとともに舗道を進み、
徒歩10分ほどで『Lipo Mall』という大きなショッピングモールに辿り着き、脇のホテルにチェックイン。
フライトでも充分寝たけど、夜明けから12時間の移動はさすがに眠いぞ。
29,May 2017 @ KUTA
「Dedy Beach Inn Kuta」はこの場所↓ ★ホテル名検索で「宿泊体験レビュー」をチェック!

地図真南にDSP空港があります。
話題の商品がお得に試せる【サンプル百貨店】
↓ ロング・フライトやLCCを快適に! ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うわ~そんなにギリギリでチェックインした事ないです。
成田は神奈川からだとやっぱり遠いですよね。
無事間にあって良かったですね!
by ナナ (2017-05-31 20:04)
>ナナさん
今日、ウブドゥにやってきました。
Webチェックインある場合は、けっこう1時間前に行ってます。
P/Pでラウンジ使えない場合、出発前は持てあますので。
前日、成田乗り込みも考えたのですが、
今回は間に合いそうだったので、ピリピリしながら挑んじゃいました~
by delfin (2017-06-01 23:21)
久しぶりにブログ覗いてみました?。バリに行かれてたんですね。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
わたしは今月の30日から初バリ旅行です。今はバリ旅行のためにバリバリ仕事してます
最近、国際交流のほうへは投稿してないのですか?
by hiroko baba (2017-06-11 16:10)
>hiroko babaさん
あらあ、入れ違いですね~
現地のフレッシュなフルーツで充電してください!
国際交流???ってなんでしょ???
ドコのことだろ???
by delfin (2017-06-11 23:44)
fbでよく拝見させてもらいました。
by baba hiroko (2017-06-13 12:37)
>baba hirokoさん
あ、FBのグループですね~
「海外旅行好きサークルwith国際交流」ですよね??
更新自体がないグループなので、
投稿もしなくなっちゃってます…
他のグループには上げてますよ~
by delfin (2017-06-13 18:15)