Guildhall @Derry [Northern Ireland (UK)]

街歩きを忘れて、しばらく『ギルドホール』のステンドグラスにシビれていた。
雰囲気を盛り上げるかのようにパイプ・オルガンの調べが流れている。
建物の性質としては街の中心にある「市民ホール」のような感じなのだろうが、
ステンドグラスとパイプ・オルガンが特別な空気を作り出していた。
「いつも演奏は行われているのですか?」
演奏を終え、演壇から降りてきたパイプ・オルガン奏者にそう尋ねた。
「いや、今日だけだよ。メインテナンスのために演奏していたんだ」
「それはラッキーでした。歓迎の演奏を受けたみたいで楽しめました」
「あはは、それはよかった。デリーへようこそ。キミは幸運に恵まれているのかもね」

奏者が去り、奏でられた調べもなくなったので他のホールを巡り、展示室などを眺め歩いた。
ステンドグラスは広間の大きなものだけでなく、扉の上の部分や階段の踊り場にもあり、こちらを楽しませてくれる。
かつて爆弾テロなどで打ち壊されたこの建物は2013年に改修が完了、
ステンドグラスなどは新しいものだろうが、出迎えてもらうには充分の彩りと輝きを見せてくれていた。
宿を確認し、チェックインしたあとで街歩きに向かうつもりだったが、もう少し見とれることにした。








ポチっと≪海外旅行ランキング≫をチェック!★


見事なステンドグラス。
見ほれてしまいますね。
by がり (2017-05-01 23:51)
「イメージ・2」にお越しいただき有難うございます。
素晴らしいステンドグラスの数々に感嘆しました。
スレンドグラスを撮ったことはありませんが素人ながら大変な作業だと思います。
此れからも宜しくお願いいたします。
by lamer (2017-05-02 00:02)
ステンドグラスにはシビれますね。
パイプオルガンにもシビれそうです(^^)
by johncomeback (2017-05-02 05:47)
ステンドグラスのデザインが素晴らしい!!
パイプオルガンのパイプにも模様が入っているんですね。
綺麗!!
by Chikako112 (2017-05-02 16:08)
>がりさん
ご訪問ありがとうございます!
ほかに観光客もいなかったので、タップリ見とれてきました~
by delfin (2017-05-03 02:27)
>lamerさん
ご訪問ありがとうございます!
夏の終わりの日差しだったので、それほど大変ではなかったですよ~
それにほかに誰もいなかったし(笑
時間を気にせず、ゆっくり撮影できました。
by delfin (2017-05-03 02:29)
>johncomebackさん
ご訪問ありがとうございます!
なかなかシビレたひと時でした。
偶然の生演奏付きで。
by delfin (2017-05-03 02:31)
>chikako112さん
ご訪問ありがとうございます!
このあと、ほかの教会でもステンドグラスを堪能してきました。
後々UPしますので、ぜひまたお越しください!
by delfin (2017-05-03 02:32)