トンデムンへの水先案内 @Seoul [South Korea (Seoul)]

―DAY 7― 2月23日月曜
ちょっとゴチソウ続きだったので、「グクス」のさっぱりランチ。
連休も明け、旧正月ムードも一掃、街は普通の表情に。

ドイツ組と夕食の約束をしていたが、コンビの片方が風邪をひき、ダウン、プランはお流れに。
ロング・フライトの疲れか、雨に濡れて冷えたのか、あるいはボケ過ぎた報いか、
旅先の病はツライだろうと「ユジャ(柚子)」のホット・ドリンク・ボトルを差し入れた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

東大門をぶらつき、ようやくオープンした「東大門デザインプラザ」=DDPへ入ってみた。
「東大門運動場跡地」に2014年3月オープンしたナゾの物体は「あの」建築家ザハ氏のデザインだそうで。

内部は各フロアにアートホールやミュージアムが点在、ガランとした感じで拍子抜けの印象。
できたばかりの近代的な創りだがこういうのって経年劣化で惨くなるんだよね。
ちなみに外郭に立つ数本の照明塔は野球場時代のカクテル照明の名残り。
ポチっと≪海外旅行ランキング≫をチェック!★

コメント 0